何でこんな日にまで、こんなもん着けんなん…?
おかげ様で、今年の『恵比寿・大黒むさし山海まつり2010』は、
ひっさびさの好天に恵まれまして、大盛況のうちに幕を閉じました。
これも、日頃から武蔵地区を愛して下さる皆様方のお陰だと思っております…
その、むさしまつりの日にですよ、
M○Oが製作中の、私を主人公?としました「発見、人間力」の収録が入りまして…
朝の6時半過ぎから密着取材ですわ。
まっ、最初はゲーム関係の景品淫使う果物の搬入の場面から。
この辺は意外とさらりとね…
当人も余裕…(しかし、前日の土曜日にも、忙しい中収録しとったんですよ、楽器の説明とか…)
その後、店の開店の準備をして、
まつり衣装に着替え、いざ出陣!
あっ、今回の画像は、PR ENGINEのアキちゃんの撮った写真を使わせていただきます。
この時には、もう装着済みです…。ピンマイク
こんなもん着けとったら、ダラなことも言えんがいね…
それで、テレビ金沢が後援なんですが、
何故か、と言うか当然の如くM○Oのカメラが私に密着!
映っかもしれんと喜んでいるまつりスタッフもいましたが…
みんなには、スンマセンが今日はカメラ同伴ですと一応の断りを…
お祭りモードなんに、急に収録が始まると、気持ちの切り替えが今一つ…
それで、逆に収録時間が延びたりしてね…
まつりではこんな事もやってました…
鏡割りの後の、振る舞い酒です。
皮、ちゃんと捨てまっし!ゲーム・コーナーです。
遊学館のバトン・トワリング部の演技です。
路上詩人もいました…
6体のゆるキャラ勢ぞろい?
イベント会場は大賑わい!
金沢桜ヶ丘高校の吹奏楽部の演奏です。
馬場子供太鼓に
フラも…
そして、お待ちかねのサンバ!
この時も、マイクは着けたまま…
向かいのビルからカメラは狙っているし…
ステージ横では、ハンディ・カメラが…
その上、ろくに練習もしとらんし、チューニングもいい加減…
みんな、ゴメンね
一応、ささやかながらビンゴ・ゲームも有りまして
フィナーレ!
アトラベッサドーリスのメンバーです!
おかげさまで、こんな写真も撮らせていただきました
この後は、撤収作業と店の閉店作業です。
それでもなお、収録は続いていましたが…
ようやく打ち上げ~!
やっぱり、2次会も…
しかし、こんな日は何も着けんとやった方が気持ちいいぞいね
ひっさびさの好天に恵まれまして、大盛況のうちに幕を閉じました。
これも、日頃から武蔵地区を愛して下さる皆様方のお陰だと思っております…
その、むさしまつりの日にですよ、
M○Oが製作中の、私を主人公?としました「発見、人間力」の収録が入りまして…
朝の6時半過ぎから密着取材ですわ。
まっ、最初はゲーム関係の景品淫使う果物の搬入の場面から。
この辺は意外とさらりとね…
当人も余裕…(しかし、前日の土曜日にも、忙しい中収録しとったんですよ、楽器の説明とか…)
その後、店の開店の準備をして、
まつり衣装に着替え、いざ出陣!
あっ、今回の画像は、PR ENGINEのアキちゃんの撮った写真を使わせていただきます。
この時には、もう装着済みです…。ピンマイク
こんなもん着けとったら、ダラなことも言えんがいね…
それで、テレビ金沢が後援なんですが、
何故か、と言うか当然の如くM○Oのカメラが私に密着!
映っかもしれんと喜んでいるまつりスタッフもいましたが…
みんなには、スンマセンが今日はカメラ同伴ですと一応の断りを…
お祭りモードなんに、急に収録が始まると、気持ちの切り替えが今一つ…
それで、逆に収録時間が延びたりしてね…
まつりではこんな事もやってました…
鏡割りの後の、振る舞い酒です。
皮、ちゃんと捨てまっし!ゲーム・コーナーです。
遊学館のバトン・トワリング部の演技です。
路上詩人もいました…
6体のゆるキャラ勢ぞろい?
イベント会場は大賑わい!
金沢桜ヶ丘高校の吹奏楽部の演奏です。
馬場子供太鼓に
フラも…
そして、お待ちかねのサンバ!
この時も、マイクは着けたまま…
向かいのビルからカメラは狙っているし…
ステージ横では、ハンディ・カメラが…
その上、ろくに練習もしとらんし、チューニングもいい加減…
みんな、ゴメンね

一応、ささやかながらビンゴ・ゲームも有りまして
フィナーレ!
アトラベッサドーリスのメンバーです!
おかげさまで、こんな写真も撮らせていただきました

この後は、撤収作業と店の閉店作業です。
それでもなお、収録は続いていましたが…
ようやく打ち上げ~!
やっぱり、2次会も…
しかし、こんな日は何も着けんとやった方が気持ちいいぞいね
この記事へのコメント